【2020.8.24】
どうも!やのち(@yanochi24)です。
最近、「得意を売り買いココナラっ」でおなじみのココナラでアイコンのイラストを作成してもらいました!
めちゃくちゃいい感じに仕上がったのでテンションが上がっています。
なので今回は、アイコンのイラストを作成してもらおうか悩んでいる人へココナラについて紹介したいと思います。
- ブログやTwitterなどのアイコンのイラストを作成して欲しいけど誰にお願いしたらいいかわからない
- アイコンのイラストを作成してくれる知り合いがいない
そんな人でも簡単に、イラストレーターを探せるココナラの使い方を紹介したいと思います。
「アイコンのイラストってどこでお願いすればいいの?」 「アイコンのイラスト描いてもらえる知り合いがいないよ〜」 って人もこの記事を読めば、イラストレーターの探し方、イラスト作成の依頼から完成までの流れをさらに詳しく知ることができます。
- プロにお願いするメリット・デメリット
- イラストレーターさんの探し方
- やのちを作成してくれてたイラストレーターさん
- 依頼してから作成までの流れ
- ココナラについて
これらのことがわかる内容となっています。
ブログやTwitter(SNS)を頑張っていると、いろんな人のアイコンを見て「自分ももっといいアイコンにしたい!」となってくると思います。
また、ブログやTwitter(SNS)ではアイコンも重要になってくると思います。
ココナラで好みのイラストレーターさんを探し、自分にあったイラストを作成してもらうことで、めちゃくちゃクオリティーの高いアイコンが仕上がり、テンションも上がってきます。
アイコンさえ作成してもらえば、アイキャッチや吹き出し、ヘッダーなどいろんなことに使えるので、ブログのデザインもアップすると思いますよ!
イラストをお願いしようかなと思う人は、5分で読めるので読み進めてみてください。
それでは早速紹介していきたいと思います。
アイコンのイラストってどこで依頼すればいいのかわからない
「アイコンのイラストを作成してくれる知り合いがいないよって人」
「誰に依頼したらいいのかわからない人」
そんな人も、ココナラならいろんなイラストレーターさんを探せるので、簡単に自分にあったイラストレーターさんを探すことができます。
実際に私も「よしっ、プロにアイコンのイラストを描いてもらうぞ!」とココナラを使ってイラストレーターを探して購入するまでに30分もかかりませんでした。
イラストをプロにお願いするメリット・デメリット
私が実際にココナラを使ってプロにお願いして思った、メリット・デメリットについて紹介していこうと思います。
メリット
- 自分で作成しないので他の時間にあてられる
- 自分で作るよりクオリティーが高い
お願いしてよかったなと思ったのはこの2点でした。
▶︎自分で作成しないので他の時間にあてられる
最初は全部の表情を自分で作成しようと思っていましたが、他の作業もありなかなか作成する時間や気力がなく後回しになっていました。
いつまで経っても作成が進まなかったので、プロに依頼することにしました。
外注することで、他の作業の時間に当てることができるので後回しになっていたものが進めることができてよかったなと思っています。
▶︎自分で作るよりクオリティーが高い
やっぱりイラストを描くことが得意でサービスを出しているだけあって、自分で作るよりも、めちゃくちゃ高いクオリティーのものが出来上がるので、よりブログにも力が入ってきます。
デメリット
- 調整が少しだけ大変
- やっぱりお金がかかるのがネックになる
強いてデメリットをあげるのであれば、この2つかなと思いました。
▶︎調整が少しだけ大変
私の場合はじめての外注というのもあり、また優柔不断で「あ、やっぱりこうしたいな」なども出てきて変更点や追加の依頼も多くなってしまいました。
購入をする際は、あらかじめやって欲しいことを明確にしておくといいかなと思いました。
このへんを明確に依頼するとスムーズにいくかもしれません。
あと、私は自分で作成したものもあったので添付して、それを元にいろいろ手を加えてもらう形で作成してもらいました。
元からイメージしているものがあればよりスムーズにいくかもしれません。
逆にイラストレーターの方に、「他にどんなことができますか?」と質問を投げてみるのもありかと思います。
相手は何人ものイラストを描いてきてるので、いろんなアイデアを教えてもらうこともできます。
▶︎やっぱりお金がかかる
やっぱりイラストを依頼するとお金がかかるところがちょっとだけネックになりますよね。
でも飲み会を1回我慢するだけで
- めちゃくちゃクオリティーの高いイラストを描いてもらうことができる
- 他の作業の時間にあてることができる
と思えば安いものかなと思います。
あとイラストにかけられるお金をあらかじめ決めておくことで、コストも抑えることができると思います。
アイコンのイラストは大事になってくるので多少お金をかけてもいいのかなと思いました。
アイコンがバージョンアップするだけでブログを書くモチベーションもあがってきます。
ココナラでのイラストレーターさんの探し方
- 自分にあった金額を決める
- ポートフォリオや出品サービスのサンプルを確認
- プロフィールを確認
- 商用利用OKなのか確認
簡単にあげるとこんな感じです。
①自分にあった金額を決める
金額を絞って検索することでその範囲で、自分にあったいいイラストレーターさんに出会うことができ、希望の金額で作成してもらうことができます。
②ポートフォリオや出品サービスのサンプルを確認
実際にイラストレーターさんが書いている作品を見ることで、自分にあったイラストを描いてくれる人なのかを確認することができます。
③プロフィールを確認
プロフィールで、販売実績や評価を見ることができるのでそれが判断基準にもなります。
またイラストレーターさんがどんな人かわかるので、この人にお願いしてみたいなという人に依頼するのもいいかもしれません。
どんな感じのイラストが得意なのかも知れたりします。
私はしまさんというイラストレーターさんに依頼したのですが、 10年間も暇さえあれば絵を書いてきた/ゆる動物キャラが得意ということで このイラストレーターさんにお願いしてみたいと思い、依頼することにしました。
④商用利用OKなのか確認
商用利用可能なのか確認するのも大事です。
商用利用とは、利益を得ることに繋がる活動へ使用すること!
ロゴや素材を広告収入が得られるブログや動画配信に使用することも、その活動に当たります。
なので、イラストレーターが商用利用OKなのか確認しましょう。
商用利用可能かもプロフィールに書いていたりするので、そこを確認するといいかもしれません。
逆に書いていない場合は、見積もりのときに確認が必要になります。
やのちを作成してくれたイラストレーターさん/ しまさん
やのちはしまさんというイラストレーターさんにお願いしました。
ゆるキャラが得意ということと、サンプル画像のキャラクターがゆるくて可愛い感じだったので、やのちもこんな感じに作成して欲しいなと思い「しまさん」に依頼しました。
やりとりも丁寧で、ラフ画の時点でめちゃくちゃ丁寧に仕上げてくれてイメージがとてもしやすかったです。
ラフ画はこんな感じでした!(ラフ画の時点でほぼ完成形!すごい!)
自分の変更点や追加して欲しいことにも、柔軟に対応してくれました。
「逆にこういうこともできるよみたいなことってあるんでしょうか?」と質問してみたら、ブログやTwitterなどのヘッダーも提案してくれました。
(今回は金額の面で見送らせていただきましたが、、、)
そして、こんな感じに仕上げてくれました!
めちゃくちゃ可愛くないですか?
>>商用利用OK!癒されるほのぼの動物アイコン描きます ココナラでデザインを依頼する
依頼してからイラストが完成するまでの流れ
依頼してからイラストが完成するまでの流れはざっとこんな感じでした。
ラフ画までは私がいろんな変更点や追加点などもお願いしてしまったので、少しだけ時間がかかっているように感じますが、 ラフ画が完成してからは2日で完成させてくれました。
ラフ画を待っているときや、イラストが完成するまではずっとウキウキしながら待っていました!
ちなみに金額は 1枚1,000円で、今回は5枚作成してもらったので5,000円で作成してもらいました。
ココナラで他に出品されているサービス(依頼できること)
イラスト以外にもココナラではいろんなサービスが出品されていました。
- ホームページ作成の依頼
- ブログのコンサル
- Tシャツ再作のサンプル画像制作
- 恋のお悩み相談
- ファッションの相談
- 転職の相談
- 電話占い
- 転職の相談
- 占いのやり方教えます
- キャッチコピー、ネーニング
などなど、、、
いじょうが、ココナラでのイラストレーターの探し方や、依頼から完成までの流れでした!
アイコンのイラストをバージョンアップするだけでやる気がめちゃくちゃ上がります!
みなさんもアイコンのバージョンアップをしてみては!!
それではまた次回!
やのち(@yanochi24)でした。
おわり