【2020.9.7】
どうも!やのち(@yanochi24)です。
今回はメンタリストDaiGoさんの「自分を操る超集中力」の本を読んで学んだ、実際に私がやってよかったなと思うものを4つ紹介していこうと思います。
もう1つは私がやっていることで、いいなと思うものを紹介しています。
- お家で集中することができないよ
って人へ集中力をアップする5つのコツについて紹介しています。
この記事を読んで実践すると、結構集中して作業ができるようになると思います。
▶︎本記事の内容
- 集中力をアップさせる方法について
- 朝散歩をする
- 机の上を綺麗にする
- 低GI値食品を食べる
- ケータイは近くに置かない
こんな内容がわかる記事となっています。
この方法を取り入れてからはお家での作業も集中できるようになりました!
みなさんもぜひ取り入れてみてください。
それでは早速紹介していきます。
集中力をアップさせる5つのコツ
- 朝散歩をする
- 机の上を綺麗にする
- 低GI値食品を食べる
- ケータイを近くに置かない
- 大事なタスクは午前中に終わらす
私が実際にやってみて効果があるなと思ったことはこの5つでした。
冒頭でもお話ししましたが、この集中力をアップさせるコツはメンタリストDaiGoさんが書いている「自分を操る超集中力」という本を元に、実際私がやっていていいなと実感していることを紹介しています。
私自身めちゃくちゃ効果があるなと実感しております!
ちなみにこの本です↓↓
この本にはさらに深掘りした内容の話も書かれています。
それでは5つのコツについて紹介していこうと思います。
朝散歩をする
朝の散歩はめちゃくちゃ効果があります。 朝散歩することで頭もスッキリし、午前中の作業も捗り、散歩中もいろんなアイデアとかも浮かんだりします。
運動によって脳の血流が改善され、意欲・学習などに関わるドーパミンが放出され、運動をした後の3〜4時間は認知能力、集中力や考察力が高まります。
ちなみに、ジョージア大学で行われた研究によると、20分の軽い運動をした後の3〜4時間は認知能力、集中力や考察力が高まることがわかっているそうです。
朝散歩をしてみての効果についても書いてみたので、そちらも読んでみてください。
https://yanochiblog.com/walk/
机の上を綺麗にする
机の上が整理されていないと、そこに気が散ってしまい集中ができなくなってしまいます。
実際私も机の上に、読まない本とかも置いていたりして、わりと机の上が散らかった状態でした。
そうすると、作業中でもその本に目がいきついつい少しだけ読んでみようと思い、読み進めてしまって作業が中断したりなんてこともありました。
なので、なるべく机の上には目がいっちゃうものは置かないようにし、本も本棚に戻すようにしました。
すると机の上もスッキリし、気が散ることもなく作業に集中できるようになりました。
低GI食品を食べる
GI値とは、食後の血糖値の上昇を表す指数のことです。
- 高GI食品
食べるとぐんと一気に血糖値をあげる食べ物のこと
- 低GI食品
じんわりと血糖値をあげてくれる食べ物のこと
食事によってブドウ糖が補給されると血糖値が上昇し、脳にも栄養が行き渡り、集中力も思考力も高まります。
その一方で、血糖値が下がるときには集中力が途切れてしまいます。
急激に上昇した血糖値は、急激に下降する性質を持っているそうです。
そこでなぜ、低GI値食品が集中力アップに効果的なのかというと、、、
血糖値の変動をおだやかな状態に保つことができ、一気に血糖値が下がり集中力が途切れてしまうなんてこともなくなるのです。
※集中した状態は長続きしない
低GI食品をうまく取り入れ、血糖値の変動をおだやかな状態に保ちつつ、脳に必要なブドウ糖などを送り届けることが大切!!
▼低GI食品 そば、麦米、全粒粉パン、りんご、チーズ、ヨーグルト、ゆで卵、ほうれん草のお浸し、納豆、ピーナッツ、豆類、などなど
ちなみに私は、朝早く起きるようになってから朝ご飯を食べてまた作業を開始しようとすると、めちゃくちゃ睡魔におそわれるようになりました。
なので、朝ご飯を食べるのをやめ作業をするようにしてみました。
朝ごはんを食べなくなってからは睡魔もくることなく、めちゃくちゃ作業に集中することができています。
高GI食品は食後の血糖値を急激に上昇させるので、大量のインスリン(血糖値が高くなると下げようとするホルモン)が分泌されます。
それにより、血糖値の急降下を引き起こし倦怠感や強い眠気も引き起こすそうです。
なので朝一の仕事やお昼後に眠気を引き起こさないためにも、低GI食品を食べることをおすすめします。
ケータイは近くに置かない
通知音がなるだけで、かかってきた集中力のエンジンが止まってしまいます。
その止まったエンジンを元に戻すことはまた大変になってきます。
なので、作業するときは携帯を近くにおかず隠しておくことをおすすめします。
また携帯を触り出すと、1通の返事をするだけだと思っていてもついつい、他のSNSだったりなども気になり気付いたら15分、20分と時間がたっていたりします。
私は携帯のフラッシュだけでも気になってしまうので、作業をするときはベットにある枕の下に隠して携帯を見ないようにしています。
携帯を近くに置かないだけでも、作業に集中でき没頭することができたりします。
大事なタスクは午前中のうちに終わらす
これは多分やっている人も多いとは思いますが、1日のうちの優先順位をつけて大事なタスクを午前中のうちに終わらせておくことは結構大事だなと思います。
そうすることで、余裕を持ちながら業務や作業を進めていくことができ、後々「あ、あれもやってなかったや、今日提出だったのに」なんてこともなくなってくると思います。
大事なタスクを後回しにしたり午後にすることで、どんどん残業時間にも食い込んできちゃって帰る時間も遅くなってしまいます。
大事なタスクを午前中に終わらせておくだけで定時の時間になればやっているタスクも明日に回していいものだけなので、すぐに見切りをつけて帰ることもできるようになるはずです。
パソコンでの作業を効率アップさせるコツについても書いている記事があるので、そちらも読んでみてください!!
いじょうが、メンタリストDaiGoさんの本から学んだ、私がおすすめする集中力をアップさせる5つのコツでした。
結構効果あるのでみなさんも試してみてくださいね〜!
それではまた次回! やのち(@yanochi24)でした。 おわり